おもうこと
IT導入補助金交付決定
整備管理ソフト入れ替えに伴い、申請していたIT導入補助金の交付が決定しました。 今回お世話になるソフトメーカーさん経由で一次公募に申請した事業者は、全事業者交付された様です。 自動車整備業だけでなく、医療・宿泊業・運輸・ […]
継続検査OSS説明会
今日は、継続検査OSSの説明会に行ってきました。 車検の際の書類手続きを電子化することでをスムーズに行えるようにしよう=OSS(ワン・ストップ・サービス)という仕組みで、こちら愛知県でも、普通車では運用が始まっています( […]
自動車整備管理ソフトの更新を検討中です
当社のような自動車整備業者は、お客様のお車の情報を管理したりお見積・請求書などを発行する際、専用のソフトを使用しています。 当社で使用しているソフトは、導入してから年数が経つもので、最近の状況に対応しづらくなってきました […]
動画紹介:【国土交通省】衝突被害軽減ブレーキは万能ではありません!
国土交通省自動車局審査・リコール課のYouTube動画に、衝突被害軽減ブレーキ(自動ブレーキ)が正常に動作しない場合をいくつか検証したものがありましたので、ご紹介します。 各メーカー・車種により動作条件は異なりますが、非 […]
コーヒーミルで発見。
自宅でコーヒーを楽しむときは手挽きのコーヒーミルを使っているのですが、少し困っていたことがありました。 豆を挽いた後ドリッパーに移す時、コーヒーの粉が受け皿にくっついて残ってしまい、指で払いながらドリッパーに落とすと机の […]
ミニ四駆 ニューイヤー掛川大会に行って来ました
息子たちとのコミニュケーションツール(?)、ミニ四駆。 そのメーカーであるタミヤさん主催の大会が掛川でありましたので、先週末、親子で参加してきました。 2018ビギニングハンターサーキットと名付けられたコース、スピードを […]
またスマホ不調!(Nextbit Robin)
半年ほど前、画面割れで交換対応してもらったスマホですが、交換後1ヶ月ほど経ってから、時々電源ボタンが反応しないようになりました。 その際、相談窓口のネクストビットジャパンさんにメール連絡したのですが、返答なし。 どうやら […]