修理
修理:車いす固定ベルトの動作不良 ダイハツ・タントスローパー

車いすごと車両に乗り込める、スローパーと呼ばれるおクルマが増えてきました。老人健康施設など、介護の現場で使用されるだけではなく、個人で所有される方も増えてきたためです。通常のおクルマだと、ドアを開けて車いすを寄せ、おクル […]

続きを読む
おしらせ
以前利用していた無料サーバーの契約を解除しました。

当社HPは、立ち上げ当初、ケーブルテレビのKATCH内のサーバーで運用していました。その後、WordPressを使って作成することに変更したことに伴い、KATCHサーバーが対応していなかったため、StarServerへ移 […]

続きを読む
おしらせ
碧南市の場合:高齢者後付安全運転支援装置設置補助制度

碧南市では、前年度より高齢者後付安全運転支援装置設置補助制度を設け、補助金の交付を進めてきました。今年度は、国のサポカー補助金制度に合わせ、若干運用方法が変更されています。 主な改正内容(令和2年度) 設置事業者として、 […]

続きを読む
おもうこと
不在者投票してきました。

碧南市議選の不在者投票に行ってました。こんな時期ですが、だからこその一票を投じに。コロナウイルスの対応では、なんだかなあという政治家も多いですが、そんな人たちを選んだのは私達ですから。 #SNSで文句いうより #まずは選 […]

続きを読む
おしらせ
S-DRIVE 誤発進防止システム2 デモカーを準備しました

サポカー補助金の対象となっている、踏み間違い防止装置「S-DRIVE 誤発進防止システム2(サン自動車製)」のデモカーを準備しました。 ハイゼットトラック AT車です。コロナウィルスの感染拡大が止まらない状況でのご来店が […]

続きを読む
おもうこと
【絵本】【読み聞かせ】ありがとうくるまのおいしゃさん

続きを読む
おもうこと
ありがとうくるまのおいしゃさん 京都産業大学の学生さんたちの素敵な取り組みを紹介します。

自動車整備士の仕事について、わかりやすく伝えようと取り組まれた京都産業大学の学生さんたちのお話が紹介されています。その方法として、絵本を作成され、幼稚園への配布や読み聞かせの場を設けられたとのこと。素敵な取り組みだと思い […]

続きを読む
おしらせ
新型TAFTの先行予約実施中です。

画像はダイハツ工業HPより転載。 2020年1月1に開催された東京オートサロン2020で注目を集めていた、ダイハツ「TAFTコンセプト」が、早くも市販化されます。発売は6月を予定(あと2ヶ月ほどですね)。当店でも、先行予 […]

続きを読む
おもうこと
新車への部品取付を色々と。

3月末から今月にかけ、新車ご購入いただいた方への納車が続いています。本日も、週末にお届け予定のロッキーへのETC車載器取付作業をしています。 世の中が大変な状況となってきましたが、当社としては、できることをできるようにや […]

続きを読む
おしらせ
求人のおしらせを更新しました。

自動車整備士募集のおしらせを更新しました。当社では、自動車整備士として一緒に働いていただける方を、引き続き募集しています。短期的に働いていただける方ではなく、ずっと一緒に仕事をしていただきたいため、もし現在、資格などを持 […]

続きを読む